2017/02/24 公開
・用語集
■数字
【1】
・16進数
【2】
・2乗
・2進数
・2値画像
【3】
・3原色
・3平方の定理(ピタゴラスの定理)
【8】
・8進数
・8進法
■アルファベット
【A】
・abs(絶対値)
・acosθ(アークコサイン)
・asinθ(アークサイン)
・atanθ(アークタンジェント)
【B】
・byte(バイト)
【C】
・CMYK
・console(コンソール)
・continue文
・cosθ(コサイン)
【D】
・dpi
・dpm
【E】
・e(自然対数)
【F】
・for文
【G】
【I】
・if文
・int型
【J】
・JDK
【K】
【L】
【N】
・NaN
・null
・N値化
【M】
【R】
【S】
・sinθ(サイン)
【T】
・tanθ(タンジェント)
【O】
・Open Source(オープンソース)
【P】
・ppi
【R】
・RGB
【S】
・Sort(ソート)
・Swap(スワップ)
【U】
・Unicode(ユニコード)
【W】
【X】
・x軸
・xy座標
【Y】
・y軸
■カタカナ
【ア】
・アークコサイン(acosθ)
・アークサイン(asinθ)
・アークタンジェント(atanθ)
・アルファ値(透過)
【イ】
・閾値(いきち)
・市松模様
・色情報
・色反転
【ウ】
・ウサギ算
【エ】
・円周率(えんしゅうりつ)
【オ】
・黄金角(おうごんかく)
・黄金数(おうごんすう)
・黄金比(おうごんひ)
【カ】
・改行
・階乗(かいじょう)
・返り値(かえりち)
・鏡反転
・拡張子(かくちょうし)
・可逆圧縮
・加重平均
・空文字列
・完全数
【キ】
・奇数(odd)
・極座標(polar)
【ク】
・矩形(くけい)
・クラス
【コ】
・後順ソート
・公約数(こうやくすう)
・コサイン(cosθ)
・コメント
【サ】
・サイン(sinθ)
・三原色
・最小値(さいしょうち)
・最大公約数(さいだいこうやくすう)
・最大値(さいだいち)
・最頻値(さいひんち)
【シ】
・閾値(しきいち)
・指数表記
・自然数(しぜんすう)
・自然対数(e)
・象限(しょうげん)
【ス】
・数値微分
・スワップ
【セ】
・整数
・正三角形
・正方形
・西暦
・正六角形
【ソ】
・素数
・ソート(並び替え)
【タ】
・単位円
・タンジェント(tanθ)
【チ】
・中央値(ちゅうおうち)
・中点(ちゅうてん)
・長方形
【テ】
・定数
【ト】
【ナ】
・内角(ないかく)
【ニ】
・二乗
・二進数
・二値画像
【ヌ】
【ネ】
【ノ】
・ノイズ
【ハ】
・配列
【ヒ】
・非圧縮
【フ】
・ファイル
【ヘ】
・平均
・平方根
・変数
【マ】
【ミ】
【ム】
・無圧縮(むあっしゅく)
【メ】
・メソッド
・メモ帳
・面積(めんせき)
【モ】
・文字列(もじれつ)
・戻り値(もどりち)
【ユ】
・ユニコード(Unicode)
【ヨ】
・予約語
【ラ】
・ラジアン
【リ】
・リテラル
【ル】
・累乗
・ループ
【ロ】
・ロスレス圧縮(可逆圧縮)
【ワ】
・和の公式
【ガ】
・画素
【ギ】
・擬似乱数
【グ】
・偶数(even)
・グラデーション(gradation)
・グレースケール(grayscale)
【ゲ】
・減色
【ゴ】
・合計
【ジ】
・時間計測
・条件式
・剰余
・除算
【ゼ】
・絶対値(abs)
【ダ】
・第1象限
・第2象限
・第3象限
・第4象限
【デ】
・データ型
【ド】
・ドット
【バ】
・バイト
【ブ】
・分岐処理
【ボ】
・ぼかし
【ビ】
【パ】
・パイ(π)
【ピ】
・ピクセル
【プ】
■新着情報
2022.07.06 | 完全数 | 6=1+2+3 |
■広告
