2020/3/23
2025.1.23
三角関数 tan

はじめに
tan(正接、タンジェント)とは、単位円(半径1)の円周上の任意の点(x,y)と円の中心を結んだ直線と、x軸が作る角度をθとするとき、その傾きがtanθです。θはx軸からの反時計回り(左回り)の角度(ラジアン)です。

tanは、以下のメソッドで計算することができます。
Math.tanメソッド
public static double Math.tan( double a )
・引数aで指定した角度の正接 (タンジェント) を返します。 パラメータ a : ラジアンで指定した角度。 戻り値 aの正接
角度degをラジアンに変換しするメソッドは、Math.toRadiansです。
Math.toRadiansメソッド
public static double Math.toRadians( double a )
・引数aで指定した角度をラジアンに変換した値を返します。 パラメータ a : 角度(単位:度)[ 戻り値 ラジアン
以上です。
tanに関するコンテンツ
「tan」に関係があるコンテンツをまとめています。
関連コンテンツ
円の中心座標(0,0)、半径rで表される円の円周上のランダムな座標を求めるJavaのソースコードを紹介しています。ラジアンを乱数で発生して座標を計算しています。
2019.09.27