2020/03/23 公開
・XY座標系
xy座標は、平面上の位置を表す座標系です。以下が一般的なxy座標です。

xy座標はx軸とy軸の2の座標軸で表され、x軸は横方向の直線で、y軸は縦方向の直線で表します。


この2つの軸は直角に交わっていて、その交点を原点oと呼びます。そして、その原点の座標は、(0,0)です。

x軸は、原点oより右をプラス、左をマイナスの数値で表します。

y軸は、原点oより下をマイナス、上をプラスの数値で表します。

この座標系を使って、任意の(x,y)を表す位置は以下のようになります。

■その他の座標系
極座標系 | 極座標系について解説 |
■関連コンテンツ
画像の座標系 | 画像の座標系について解説 |
■新着情報
2021.12.21 | 現在の日時を取得 | いまの年月日、時分秒? |
■広告
