九九(くく)の表を作る その5

九九(くく)の表を作る その5

九九(くく)の表を作る その5

九九(くく)の表は、1から9までの数字を互いに掛け合わせた数を一覧表にまとめたものです。1×1=1(いんいちがいち)から始まり、9×9=81(くくはちじゅういち)で終わります。

ここでは、掛け合わせる値と、掛け合わせた値を表示する九九(くく)の表を作成する方法を説明します。

九九の表

Javaソースコード

ここから、九九(くく)の一覧表を表示するJavaソースコードを使って解説していきます。

MultiTable9_6.java

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
021
022
public class MultiTable9_6 {
	public static void main( String[] args ) {
		// 九九の表作成

		// 表の列を表示
		System.out.println( " |  1  2  3  4  5  6  7  8  9" );
		System.out.println( "-----------------------------" );

		// 九九
		for ( int i = 1; i <= 9; i ++ ) {
			// 表の行を表示
			System.out.printf( i + "|" );
			// 行の計算結果を表示
			for ( int j = 1; j <= 9; j ++ ) {
				// 掛け算の結果を右詰め3桁で表示
				System.out.printf( "%3d", i * j );
			}
			// 改行
			System.out.println();
		}
	}
}

コンパイル ソースコードが「ANSI」の場合

C:\talavax\javasample>javac -encoding sjis MultiTable9_6.java

コンパイル ソースコードが「UTF-8」の場合

C:\talavax\javasample>javac MultiTable9_6.java

実行

C:\talavax\javasample>java MultiTable9_6

実行結果

行列付きの九九の表

Javaソースコードの解説

005
006
007
		// 表の列を表示
		System.out.println( " |  1  2  3  4  5  6  7  8  9" );
		System.out.println( "-----------------------------" );

掛け合わせる値を表示しています。

ここでは、固定の文字列で表示しています。

009
010
		// 九九
		for ( int i = 1; i <= 9; i ++ ) {

ここから、九九の計算を行います。

整数型の変数iを1から9に1つずつ足していくループfor文で作成しています。

011
012
			// 表の行を表示
			System.out.printf( i + "|" );

掛け合わせる値と、縦棒("|")を改行なしで表示しています。

013
014
			// 行の計算結果を表示
			for ( int j = 1; j <= 9; j ++ ) {

整数型の変数jを1から9に1つずつ足していくループfor文で作成しています。

これは、変数ifor文の中に入っているfor文です。したがって、i=1のときはjは1~9の値をとります。i=2のときもjは1~9の値をとります。さらに、i=9のときもjは1~9の値をとります。

これで、九九に使用する変数iとjの全ての組み合わせが2つのfor文の中でとることができます。

015
016
				// 掛け算の結果を右詰め3桁で表示
				System.out.printf( "%3d", i * j );

変数iとjを掛けた結果を改行なしで表示しています。System.out.printfの書式"%3d"は右詰の3桁を表しています。

018
019
			// 改行
			System.out.println();

1行の表示の終わりに改行しています。

以上です。

関連コンテンツ

九九(くく)の表を作る方法を詳しく解説しています。ソースコード付きです。

2019.01.03

掛け算を使わないで九九(くく)の表は作れるの?

2020.05.31

2次元の配列を使った九九(くく)の表の作り方を紹介しています。

2020.01.30

九九の表をコンソール出力する方法を紹介しています。出力にはprintfを利用しています。

2020.03.23

数字の'0'~'9'を横に並べて出力するJavaソースコード紹介します。

2024.06.28

大文字/小文字のアルファベットを出力する方法を詳しく解説しています。

2024.02.01

'AA'~'ZZ'を並べた表を出力するJavaソースコード紹介しています。'aa'~'zz'の表の作り方も解説しています。

2024.07.03

for文などのループ中に、さらにループがある多重ループについて解説しています。

2021.02.09

基本的な計算である足し算(加法)/引き算(減法)/掛け算(乗法)/割り算(除法)を行うプログラム作成。

2020.03.23

画像フォーマット形式・色・大きさ・傾きなどの変更、特定の図形(文字・記号など)を見つけたり、取り出したりする画像処理について詳しく解説。

2015.11.29

日本で使われてきた伝統文様「和柄」について解説しています。

2022.07.27

PCやスマートフォンのディスプレイに表示されている色、プリンターで印刷される色の仕組みについて解説しています。

2020.03.23

繰り返し処理を使ったJavaのソースコードサンプルを紹介しています。

2020.03.23

Swingパッケージを使って数式のグラフを表示する方法を解説します。サイン(sin)カーブを表示するJavaソースコードを紹介しています。

2019.09.14

プログラミング、ITに関する用語をまとめています。

2022.10.17

変数やクラスに格納されている値をコンソール出力する方法は?

2020.03.23

変数やクラスに格納されている値をフォーマとを指定してコンソール出力する方法は?

2021.08.04

プログラムの最初に実行されるメソッドは?

2022.12.13

プログラミングで使う変数って何?

2020.03.23

Javaのプログラムを書いてみませんか?プログラムの書き方をくわしく説明しています。

2020.03.23

「Javaソースコード」から実行可能な「オブジェクトコード」に変換する方法をくわしく説明しています。

2020.03.23

Javaのプログラムを作ってみませんか?プログラミングに必要なものの用意から実行までを説明しています。

2020.03.23

Javaの学習に役立つソースコードを多数紹介しています。是非、ご覧ください。

2022.09.10

Swingパッケージを使ってグラフィック表示を行う方法を解説しています。

2020.03.23

配列を使うJavaソースコードを多数紹介しています。

2021.05.18

数学に関係するJavaのメソッドやソースコードなどを紹介しています。

2022.10.25

三角形、台形、円などいろいろな図形の面積を計算するプログラムを紹介しています。詳しくは、記事をご覧ください。

2021.05.18

StringクラスとStringBuilderクラスを利用したプログラミングの仕方を紹介しています。

2016.12.16

Javaを使った簡単な応用プログラム(生年月日から年齢を計算プログラムなど)を紹介しています。

2022.07.07

プログラミング言語とは?種類や特徴について説明しています。

2022.08.03

for文で変数名iがよく使われる理由について説明しています。興味のある方は是非。

2022.08.29

処理を繰り返すために使用するfor文について解説しています。

2020.03.23

繰り返し処理の作り方を解説しています。

2016.03.02

自然数と整数って何が違う?

2020.03.23

文字列の途中で改行する方法って?詳しくは、記事を。

2021.02.02

「ゆるゆるプログラム」のコンテンツを紹介しています。興味のある方はこの記事をご覧ください。

2020.03.23

広告