開発の仕方
簡単なプログラミング
ここでは、実行すると"Hello World!!"という文字が表示されるプログラムの作り方を説明します。
Hello World !!
Javaソースコード
HelloWorld.java
001 002 003 004 005
public class HelloWorld { public static void main( String[] args ) { System.out.println( "Hello World !!" ); } }
実行結果
コンパイル ソースコードが「ANSI」の場合
C:\talavax\javasample>javac -encoding sjis HelloWorld.java
コンパイル ソースコードが「UTF-8」の場合
C:\talavax\javasample>javac HelloWorld.java
実行
C:\talavax\javasample>java HelloWorld
出力結果
Hello World !!
実行すると"Hello World!!"が画面表示されます。
プログラム実行手順
このプログラムを実行する手順を説明します。
①コマンドプロンプトを起動します。



④HelloWorld.classを実行します。

下記の”Hello World !!”を変更すると出力結果を変えることが出来ます。
public class HelloWorld { public static void main( String[] args ) { System.out.println( "Hello World !!" ); } } ↓ public class HelloWorld { public static void main( String[] args ) { System.out.println( "こんにちは" ); } }
出力結果
こんにちは
出力する文字をいろいろ変えて、試してみてください。
Javaソースコード - 複数行の文字を出力
"Hello World !!"を2行出力
HelloWorld2.java
001 002 003 004 005 006
public class HelloWorld2 { public static void main( String[] args ) { System.out.println( "Hello World !!" ); System.out.println( "Hello World !!" ); } }
出力結果
Hello World !! Hello World !!
"Hello World !!"を3行出力
HelloWorld3.java
001 002 003 004 005 006 007
public class HelloWorld3 { public static void main( String[] args ) { System.out.println( "Hello World !!" ); System.out.println( "Hello World !!" ); System.out.println( "Hello World !!" ); } }
出力結果
Hello World !! Hello World !! Hello World !!
"1"から"10"を出力
Numbers10.java
001 002 003 004 005 006 007 008 009 010 011 012 013 014
public class Numbers10 { public static void main( String[] args ) { System.out.println( "1" ); System.out.println( "2" ); System.out.println( "3" ); System.out.println( "4" ); System.out.println( "5" ); System.out.println( "6" ); System.out.println( "7" ); System.out.println( "8" ); System.out.println( "9" ); System.out.println( "10" ); } }
出力結果
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10